とりあえず。
ヒバツナ公式認定(いや真剣に本気で)
ただでさえ1日遅れている地元のジャンプが内地の台風の影響か更に遅れてきて
もうじりじりしながら待っていたわけですが。その間に免許の試験落ちたりしましたが。
もうさ、なんなのこれ?!
本誌が完全ヒバツナ同人誌になってるよ!
よっしゃどんとこい!!(え
もう先週の余裕っぷりからハリネズミの攻撃はあっさり防ぐんだろうなとか
そりゃあ思ってましたよええ。でもまさかこんな方法なんて思いもよらなかった!
ハリネズミもう1匹キターーーー!!!!
雲雀さん2匹目のハリネズミ召還!匣二つもってたの?!
ツナと同じ攻撃ってだけでヒバツナ!まぎれもなくヒバツナ!
だっておそろいですよおそろい!!しかも雲雀さんツナがかすめとった回収しなかったしつまりこれって
奥さんへのプレゼントですよね?(超真剣)
これツナにあげるんですよね?!プレゼントしちゃうんですよね?!
ツナが初めて使った匣が雲雀さんのだっただけでもときめいたのにそれどころか
同時に同じ匣使ってハリネズミじゃれあわせて(違)おまけにプレゼント?!
ハリネズミ2匹が主人2人のかわりにいちゃついているようにしか見えない私は末期です(爆)
いやまさか雲雀さんのにやられちゃったから匣自体もう使えないとかありませんよね?
2人でおそろいの匣もってるんですよね?(うっとり)←誰かここに危険人物がいます
それにしても、雲雀さんの冒頭の
『これだよ沢田綱吉・・・やはり君は面白い』
と て つ も な く ヒ バ ツ ナ な ん で す が !
本当10年後雲雀さんはツナすっごい気に入ってますよね!!
しかし本当10年後雲雀さんはツナのこと草食動物って呼びませんね。いつでもフルネーム。ちょっと寂しい(お
いやフルネームはそれはそれでおいしいですが。
もしこれが
『これだよ綱吉・・・やはり君は面白い』
とかだったりしたら私その1コマだけで生きていけます(真顔)
それにしてもあそこまで至近距離で呑気にそんなこと考えつつ指輪はめて開匣する雲雀さんが間に合うってどうなの!?
すごすぎます雲雀さん!!本気で余裕!落ち着き払ってます!
なんていうかこの10年の間に中学生ならではのあの危なっかしいというか未熟さ?部分が消えて
大人の男になってるんだもうツナがめろめろになるはずだよ!(誰もそんなことは言っていない
そして匣の成り立ちを(自分から)話し始める雲雀さん。
γの時に「答える気はないな」とか一蹴していたそれをあっさり話しちゃう雲雀さんが大好きだ!
愛ですね!ツナへの愛ですね!(ヒバツナフィルター120%)
匣を作ったのがヴェルデだということにびっくりです。ヴェルデってあれですよね、以前迷彩の研究してたアルコバレーノですよね。
10年後ではすでにお亡くなりになってるらしいですが。例の物質のせいでしょうか。
そしてなによりこのシーン。
やっぱり気が変わったんですってよ!強いツナと戦いたいんですってよ!
「それまで少し付き合おう」
付き合おう
付き合おう
つきあおう・・・・・・
・・・・・・。
本誌で告白キターーーーー!!!!
(お前は一度その前後をきちんと読み返して来い)
頭が可哀想な子です。
だってだってだって!!ねえもうヒバツナですよ!いやこういう展開になるってのは予想通りでしたけど
それでもやっぱりもう叫びますよ!!(大興奮)
ねえ雲雀さんが本気でツナ大好きだよもちろんだよだって公式だもの!!(落ち着け
おまけに明日も楽しませてくれよですって!素敵!!
これこそヒバツナの真髄!王道!ビバ!
どうやら大空は全ての匣を開けられても力の全てを引き出すことはできないらしいです。
まあそうだろうなあとは思ってたのでそれはいいです。
「悲観することはないよ。大空専用の匣も存在するらしい」
ごしごし。目をこすってみる。変わりませんでした。
雲雀さんがツナなぐさめてる!!(驚愕)
つい数分前まで殺そうとしていた相手への態度とは思えません。
ねえほんとこれどこの高品質ヒバツナ同人誌ですか?!(錯乱
駄目だ!私駄目だ!萌え殺される!!ぜひこのままでいてください!!!(あれ
ヒバツナ好きだ!大好きだ!!愛してる!!!ヒバツナ万歳!!!!ヒバツナよ永遠に!!!!!
そしてここで疑問が解決。大空用の匣もあるらしいですね。もしかしたら無いのかと思っていたので一安心。
誰が大空の匣くれるんでしょうか。ツナ達は探しにいく暇ないし。
雲雀さん修行の終わりのご褒美にくれたりしませんか。大量に集めてるリング&匣の中にあったりしませんか!!
もしこれまでプレゼントしてくれたら私どうやってそのときめきを表していいかわかりません!
・・・・・・まあ、台詞から考えるにその可能性は低いですけど。(がっくり)
可能性としては笹川兄かなあ。ヴァリアーのとこいってるらしいですしザンザスあたりから預かってきてるとか。
なんたって絶体絶命のピンチを切り開く晴れの守護者様ですから!
久々の獄寺サイド。ビアンキの動物はサソリだそうです、まんまです。
・・・・・・せっかくのヒバツナページが減って正直(自主規制)
なんでもありません!獄寺大好きです!(おま
正妻云々は今更ですよね。異母姉弟という時点で皆ナチュラルにそうなんだろうと思ってたはずですし。
もしかして獄寺育てたのビアンキの母親だったりします?だからビアンキに似てる?
別に獄寺はビアンキのことポイズンクッキングで嫌いでも憎んではいないと思うんですが。
そこらへん複雑な事情があるのかなぁ・・・・・・。
さて今週もあまりのヒバツナっぷりに大興奮してときめいて身悶えてお腹いっぱいだったんですが。
でもそれさえふっとばすほどのインパクト。あまりにびっくりしてここまであえて書きませんでしたが
雲雀さん
哲って何ーーーーーーー?!
あの、ちょっとまってください!!草壁さんの恭さん発言にも相当驚きましたけどこれはそれを遥かに上回る衝撃ですよ?!
ちょっとまってください雲雀さん!!!
哲って何?!(二度目)
恭さん事件の時にもまったく同じこと書きましたけど!!!!びっくりなんてものじゃありません!!
あんな小さなコマで何こっそりものすごいことしてるんですか先生ーーーーー!!!!!!
私何の疑いもなく雲雀さんは草壁さんのこと『草壁』って呼んでるんだとばかり思ってました。
人を代名詞またはフルネームで呼ぶ雲雀さんの最大級の親愛表現が苗字呼び捨てなんだと!!
それが、それが、哲って!!哲ってええ?!!
え、名前呼びどころか愛称?!しかも草壁さん「へい」って!!(状況も忘れて笑
まるで先々週の「恭さん」と対応させてるかのごとく!雲雀さん!!
貴方ほんとどれだけ草壁さん好きなんですか?!
恭さん呼び許してるなんてそんなのどうってことなかったよこれに比べれば!
それも「哲」って、つまり「哲、帰るよ」ってことですよね?
つまりそれって草壁さんが勝手に雲雀さんにつき従ってるんじゃなくて、
雲雀さん本人が認めて自ら草壁さん連れてるってことですよね・・・・・・?
私の書く雲雀さんは草壁さん贔屓すぎかと常々心配していたというのに杞憂にもほどがある!
そんな心配いらないよだって雲雀さん本気で草壁さん大好きだよ!!!
ヒバツナ結婚しても草壁さんとの交流は絶対に切れないと確信しました。
すごいや草壁さん、レギュラー昇格かと思ったら思いもよらぬ活躍(?)っぷり。
素敵主従にお腹いっぱいです。
しかしこの呼び方から察するに2人ってもしかして幼馴染とかありえたりしますか。
生まれた時から一緒?ありえる・・・・・・!!
もしかすると無自覚シリーズを根本から書き直さないといけなくなるやもしれません(汗
そもそも呼び方からして違ったしね!!
はたして中学の時もそう呼んでいたんでしょうか?草壁さんは委員長だったけど雲雀さんはどうなんだろう。
もし草壁とかだったら一体この10年間に何が・・・・・・?
そんなこんなで今週もヒバツナ祭&草壁さんでした。相当満足です。やばいです。
残念ながらこれでヒバツナ祭は終わるっぽいですが。これからの修行はたぶん省略しそうだ。
それで獄寺と山本の方をね・・・・・・うん。残念・・・・・・。
まあだからといって雲雀さんがまったくいないわけじゃありませんし!!
なんていったってお隣さんですから!!!(笑
いや、もう、ほんと毎週毎週駄目人間ぷりを発揮した感想で本気ですいません。(逝ってしまえ