かなり遅れました感想。インターン最終日の為にプログラム作りに専念してましたごふごふ。
いや大したもの作ってないけども。まあそんなことどうでもいいです。
隠し弾の感想が書きたいので結構なげやりな感じの感想いきます。(をい
おのれしっぽつきパイナポー・・・・・・!!(は?
扉絵からやってくれましたねしっぽつきパイナポー(え、それ定着?
なんで真ん中。なんで一番大きいんだしっぽつきパイナポー!(しつこい
いやカッコイイけどさ。普通にかっこいいけどさ。雲雀さん!
わかってる。わかってます。雲雀さんが群れのど真ん中にきてくれる訳ないって。
ちょっと離れた場所から歩いてくるのが最大限の譲歩だってわかってますよええ!
いいですかっこよかったもの雲雀さん。目を閉じてスーツ姿麗しすぎる。
ツナが超かっこいいです。え、何このいい男。素敵!
スーツのツナかっこいいですねー素敵ですねーぜひとも雲雀さんとのツーショットが欲しい。
そうそうしっぽつきパイナポは今回はちゃんとワイシャツでしたねー。
よかったよかった。きっと風紀に厳しいどこぞの委員長様が本気切れしたんだと思っているのは・・・・・・
ええそうですね私だけですねハイすいません。
イーピンのお師匠様が・・・・・・!!!
お師匠様アルコ確定ですか!気になる!
え、ちょ、ええええええ!!本気で本気で雲雀さんそっくり!!
これ血縁者っぽくないですか非常に雲雀さんに関係ありそうじゃないですか!
私は花見の時のシャマルが言った「おまえねーちゃんいる?」に答えなかった雲雀さんが気になってるんですが
お姉さんいたりしてとか思ってるんですがああそれも私だけですねハイ。
すいません妄想(not誤字)中です。
そもそもアルコが呪い受けたのって何年前なんだ。いつの話なんだ。運命の日っていつだ。
くっそう。謎が謎を呼ぶ・・・・・・!!
と、いうか。
え、コロネロってアルコなるはずじゃなかったの?
えー!ラルが正式なアルコなはずだったんですか?
でもラルってツナにまったくかなわ(自主規制)
最強の赤ん坊って、リボーンはともかく他メンバー結構負けてるんじゃ。
マーモンどこぞの植物頭に負けたのに・・・・・・(禁句)
今生きてるアルコって誰だ?ヴェルデは生きてるんですかね?
匣の開発者ですもんね?
コロネロが泣ける・・・・・・マーモン庇って死んでマーモンは自殺・・・・・・うわーん(泣
魔女っ子はいちいち神経逆なでするやつですね。なんで敵ってこんなんばっか。
常識人はいないのか常識人は。正ちゃんかもん!しかし正ちゃんあんなに常識人だったのに
ミルヒのトップにたてるってことはすっごい黒いのかなー強いのかなー
何があったんだ……
魔女っこ晴らしいです。何故だ、何故なんだ。あんなのがドッピーカン(心の底から褒め言葉)の兄と同じだなんて!
いや、複数の波動のうちのひとつってだけでメインは違うのか?
兄は毎週毎週素敵です。大好きです。こんな友人が欲しい。
そしてなにより
ビバコロラル
ちょ、ちょ、なんだこれ!可愛すぎるーーーーーーっ!!!
らる!めっちゃ可愛いよつんでれか、今はやりのツンデレかラル・ミルチ!!!!
私年下攻めはそんなに好きじゃなかったのにコロラル落ちたじゃないかこの!!(は?
ちっちゃいものどうしでいちゃついてるとかどこのマスコット!
何この可愛さ!!やばい可愛い!ほのぼの!
ていうかコロネロかっこいい!!
「生きるぜ」
ちょっとまじめに胸うたれましたよこの台詞!
生きる、ってこんなにかっこいい言葉だったのか…!!
しかも一緒にくるか?ってくるか?って!!!
わーわーわー!!!かっこいいぞコロネロー!!
やばい、コロネロってこんなにかっこいいキャラだったんですね。
まさかコロネロが未来編においてここまで重要キャラになるとは思ってませんでした(死んでるし
兄がいまだにコロネロを師匠って呼ぶのがもう切なくてでも感動で。あーもう本当兄には救われます。
私はシリアス大好きですがシリアスなだけな話は苦手なんです。途中で辛くなって挫折してしまう。
でもこういう兄みたいなキャラがいるから復活はまだやっていける。
あともちろんヒバツナが(せっかくしんみりしてたのに!
ラル、本当なら呪いとけるはずだったんだ・・・だから成長してる。
おてんばなおせって。コロネロ・・・。
でもラルにはそれより大事なことがあって。想いあってるのに。
雲雀さんと綱吉も、綱吉は死んでしまって(私は生きてると信じてるけど)それでも雲雀さんは
まっすぐに生きてる。辛いはずだけど、ひょっとしたら物凄く傷ついているかもしれないけど、
決して誰にもみせずに、過去からきた幼い綱吉を守ってる。
未来編ってすごい切ない。皆想い合ってて、でもどこかかけてて。
最後は皆で幸せになりますように!特にヒバツナとコロラル!あと骸髑!
3分の2がノマカプなことはスルーしてください。好きなんです。(爆)
さて隠し弾がやばかったのであれの感想も書かねば!(をい
次を楽しみにしてます。