標的183感想

はい、なんでこんなに感想が遅いかといいますとまあ皆さん言わなくてもわかってますよね!

雲雀さんがでな(だまれ

いや、バイト始めたからっていうのもあるんですが。
思ったよりも4時起きは辛い。バイト代で製本代がでるやも。新刊だせたらいいなぁ。

まあそんな感じ(どんな感じ)に感想いきます。




うん。


ツナ様ってお呼びしてもいいですか(え


1コマ1コマ全てが麗しい!惚れるよ!うっかり惚れるよ!!
雲雀さんにいたっては惚れ直すよ!!(は?
いったいどれだけかっこよくなれば気が済むんだツナーーー!!!


飛行がスタンダードになっているもう絶対これ

「平凡な」中学生じゃないよね

なツナですが。

「本当に・・・人体でやってる」

・・・・・・うん。
やっぱあれ人体でやるのおかしいんですね。とんでもないんですね。
そういえばツナ意外でこういった技使う人間いませんもんね。
未来ツナは最強伝説は間違いなさそうです。

戦闘力をどれぐらい変換しているのかそういえばツナは具体的にはわかってるのかな。
なんかわかってなさそう。むしろ考えたことないだろうなぁ。


機械によるエネルギー急襲のパワーアップは色々つっこみたいこともあるんですが。
だって機械は決められたことしかできない。
それともエネルギーの使用量が変化するのかな。
エネルギー総量が増えるからひとつひとつの動きに使用できるエネルギーが増えて強くなるのかな。
しかしそのエネルギーを保有できる機関があるのならば最初からそれだけエネルギーを保有していたほうが
余程効率がいいと思うんです。機械というのは耐久も決まってるんだから無茶したら即刻どかん。
精密機械はエラーの塊。パワーアップしてもその出力にボディが耐えきれなければ意味がないし
それに耐えられるボディを持っているならやっぱりそっちから考えても元々エネルギーを持たせればいんだ
吸収なんてまどろっこしいことせずに。
もしなくなった時吸収してまた動けるようになるよっていう能力なら納得するんだけどな。
うん、まあそんな考察なんかしてますが。

ぶっちゃけモスカたいして興味ないのでどうでもいいです(だ ま れ


そ   れ   よ   り   も   !

「まだ壊されたいのか」

きゃーーーー!!!(絶叫)

素敵素敵素敵素敵!
かっこいいよツナ様!ねえどうしようツナヒバ?!これはもうツナヒバやるしかない?!(まて
いやいや待て私はヒバツナ!ツナヒバもいいけどやっぱりヒ バ ツ ナ !
ヒバツナときめんだものきゅんきゅんですもの最強ヒバリさんと素敵ツナ!
最高すぎますよねヒバツナーーーー!!!!
・・・あれ?私ヒバツナ語ってたんだっけ?(爆)



ただひとつ気になるのはここで新技もうばらしちゃうんですか。
まあまだまだ不安定って言ってたし零地点突破みたいにまた改良されるんでしょうけどね!
あとでそれも雲雀さんに見てもらうがいいよ!

絶対喜んでくれるから!!(爆)


スパナはまあまあ好きです。技術屋だし。

ツナに傷つけたら許しませんけど。


雲雀さんが(言いたい事はそれだけか








そしてアニメはやばいですね。
原作では雲雀さんがでてなかった頃の話(退学うんぬん)が、まさかの
ヒ バ ツ ナ 落 ち
な、なんなの?!あれは何?!最後が雲雀さんとツナが見詰め合っているシーンだなんて(フィルター全開

ヒバツナじゃないですか!

うおおおおおお!!!あっれえ?!
正ちゃんの話にもでてきたし校内でも出会ってるしもうアニメスタッフは死ぬ気でヒバツナ推奨中だよ!!
素敵すぎる。


いよいよ10年後編が始まりますね!!
どうしようどうしようどうしよう!今から期待で心臓が・・・!!
OP!OP!ヒバリさんの10年後!財団とヒバード!!
うきゃーーー!!!
楽しみだ!楽しみすぎる!どうしてうちの地域は復活放送しないんでしょう!
ネット遅いんだよばらつきがあるんだよお願いヒバツナアニメを見せてください!
だってテレビでヒバツナが流れるんだよ10年後はヒバツナしかない世界なんですよねえ!(黙れ



色々楽しみです。うん。





back