隠し弾2感想 (※ついに進出ですね)



今回はきちんと自分で買いましたよ隠し弾!
だって雲雀さんでますからね!(正直すぎるのもどうよ)
発売日その日に帰省したのですが帰り道でそのまま本屋によってもらうというつわものですどうも(爆)
ちなみに最後の一冊でした。もちろんヒバツナ同人誌こと復活18巻も一緒に買いました。
しかも本屋の店員さん、ノグさん(273k管理人)のお姉さんでした完璧つつぬけですあっはっは!!(逝ってこい
もう恥もなにもあったもんじゃありません。でもヒバツナと雲雀さんの誘惑が・・・・・・(誰か救急車ー



まあ感想。
クローム可愛いとか黒曜メンバーの好感度がアップとか犬は素直じゃないなぁとか
あの髪型犬がしたのか意外に器用でびっくりだとか。
りんごのシーンも、なんていうか。本能で骸のこと感じたのかなぁ犬。
しかし犬が物凄いツンデレ(笑)クロームの事好きなんだなぁ犬。頑張れ犬。
3人は結構苦労してたんですね。そういえば骸がランチアさんのファミリーにいた時
この2人何してたんでしょうね。
あとは獄寺は本当に荒れてたんだなぁとか。
今の忠犬っぷりからは想像つきませんが。9代目に顔をつかまれているイラストにすっごいときめきました。
9代目はいいおじいちゃんです。でも前作でも思いましたが本誌よりノベルスの方がマフィアの闇とか本当に容赦がないとことか
書かれてるんですよね。復活メンバーがギャグじゃなくて本当に殺し屋とかマフィアなんだっていうことを突きつけられる。
あの9代目でさえ敵対組織のやつら、殺してるわけですからね。
それをツナがどのように壊していくのか、どう変えるのか、興味深いです。


まあ真面目な感想はさておき。



本命「恋するしっぽ」

本誌10年後編から始まり、アニメ、キャラブック、キャラソン、ドラマCD、はては人気投票でまで
公式宣言されたヒバツナ。(いたって真剣)


つ い に ノ ベ ル ス に ま で 進 出 し た よ(真顔)


ヒバツナ!ヒバツナ!ひーばーつーなー!!!!
は、ちょっと待って。タイトルからしてヒバピンなのかなとか思ってた私の予想はどこへ?!
あれ?!あれぇええええ?!
ヒバツナだった。びっくりするぐらいヒバツナだった。
え、えと・・・・・・と、とりあえず


このご恩は一生忘れません子安先生・・・・・・!!(爆死)


ありがとう!ありがとうございます!!最後の最後にこんな素敵台詞が待っていたなんて
ヒバツナの神様が微笑んでくれたとしか思えません!!
まずは叫ぶ、もちろん叫ぶ、さあいくぜ!


HI BA TU NA !(病院へ行って来い


さてここらで超素敵な雲雀さんの台詞。

「草食動物もつけてくれるかい?」

・・・・・
・・・・・・・・・・・はっ!(覚醒)

脳内ヒバツナ変換
草食動物もつけてくれるかい?

=沢田綱吉もつけてくれるかい?

=綱吉ももらっていい?


=綱吉を嫁にくれない?

三段論法(え、どこが?
ひひひひひひひひばりさーーーーん!!!(大絶叫)


もちろんですとも!!(真顔)


な、何ナチュラルに先生に「娘さん(は?)ください」宣言してるんですか雲雀さん!!
駄目ですよまずは綱吉にプロポーズしないと!(・・・
それともあれですか、まず馬からですか、外堀埋める気なんですね雲雀さん!!きゃーーーー!!!
そしてそしてそして!!


「ぜんぜん、かまわねーぞ」


保護者公認雲綱リターンズーーーー!!!!


キターーー!!!保護者公認ヒバツナ再びキターーー!!(大興奮)
なんですかなんですかなんですか!!いつもいつも思いますがリボーンさん!!
ドラマCDの綱吉の婿になれ宣言はまだ有効だった!
なんでそんなにヒバツナ大推奨なの最高ですもっとして!!(マテ
そうか、そんなにくっついて欲しいんですねヒバツナに!
私今初めて心の底からリボーンと仲良くなれるような気がしますよええ!!



ふう。一通りヒバツナへの愛を叫んだところで、さ、他の感想。

草壁さん本当に雲雀さん大好きですね
いやもうお姉さんびっくりだよ。この人本当に雲雀さん尊敬してて大好きなんだなぁと実感。
ていうかやっぱり一番群れてるの風紀委員だって!仲良し委員会だって!
退院を全員で祝うなんて皆どんだけ雲雀さん好きなんだ!
そしてどんだけうっかりものなんだ!(笑)
なるほど、こうして草壁さんは10年失敗をくり返しながら雲雀さんの信頼を得て、
最終的には外交全部押し付けられ―いやいや任されるあの苦労人っぷりになっていくのですね(フォローになってねぇ!
そして私は感動しました。

「草壁」

うぉおおおおおお!!!!キターーーー!!!


祝!現代「草壁」呼び!!(は?


よかった。本っっ当によかった・・・・・・!!!
信じてた、信じてました雲雀さん&草壁さん!!!
これで無自覚を書き直さずにすみます子安先生本当にありがとう・・・・・・!!!!
やっぱり中学時代は「草壁」だったんですね「哲」じゃないんですねいやもう
それはそれでこの10年に何があったのかひじょーに気になりますけどね!(アホ
「きっちり死んどいてよ」
の雲雀さんが素敵すぎます。相変わらず草壁さんだろうと容赦がありません。
やっぱり一度くらいうちの雲雀さんにも草壁さん殴らせておくべきか(まちなさい
1人だけ一撃でやられなかった草壁さんの見上げた副委員長っぷりも素敵すぎます。
さすがは並盛中ケンカランキング4位・・・・・・!!!
雲雀さんはそこらへんをやっぱり一番評価してるのかなぁ。他にも雲雀さんの前でどれだけ緊張しようと
無様な姿は見せないとする矜持と強さ責任感。どれだけ部下に恵まれてるんだ雲雀さん。
ツナはまともな部下誰一人としていないのにこの差は何だ理不尽ですね!(超笑顔)←え

上機嫌で並中校歌の鼻歌って可愛すぎますよ雲雀さん・・・!!!

どうするよ。可愛すぎますよこの方。
ツナ、今すぐここにきなさい!そして思う存分ときめくがいいよ!!(それはお前だ


・・・・・・え?
ちょっとまって。え、草壁さん元々「恭さん」呼びなの?!
立場重んじて呼ばないだけ?!ええ?!
なんか2人の関係は中学どころじゃない線が濃厚になってきました生まれた時から主従関係?!
よっしゃどんとこい!!(え


イーピンのお師匠様なアルコはイーピンの言う「暗殺者」がイーピン本人の事だって絶対気づいてますよね。
絶対楽しんでますよね。そしてお師匠様女ですか男ですかぜひ教えてください。
もし女の方だったら勝手に雲雀さんのお姉さんか母親だって信じますので(爆
シャマルの台詞がお師匠様でてくる度にリフレイン。
あれはアルコの1人が雲雀さんそっくりって知ってたから聞いたとかだったらすごい伏線なのに・・・・・・!!
だって本当そっくりなんだもの!!!



何はともあれヒバツナでした。ついにノベルスでもヒバツナが公式となりました。
とりあえずヒバツナの神様に祈りを捧げたいと思います。
ヒバツナをありがとう・・・・・・!!


back